★「フラットクラブ・チャレンジ」とは
チャレンジとは、出されたテーマにそって作品を制作していただき、入賞者の方には、フラットクラブより素敵なプレゼント(賞品)を差し上げるというものです。プレゼントは、フラットクラブでお買い物ができるポイントです。
ご自分のページ(ブログ、ホームページ、facebook、mixi日記)をお持ちの方に応募していただけます。facebookでのご応募が、簡単になりましたので、参加手順をご確認ください。
作品画像は、フラットクラブのピンタレスト(画像SNS)ページにも掲載させていただきますので、どなたでも応募作品をまとめて見ることもできます。
応募の方、ご覧になる方同士もぜひ、交流なさってくださいね。
----------
【 第9回 フラットクラブ・チャレンジ 募集要項 】
★テーマ
「 正方形 と おめかし 」
インスタグラムは、正方形の写真がこんなに気軽でオシャレだということを気付かせてくれました。いまや、そこから派生した正方形の飾りやアルバムポケットなども人気、正方形にプリントしてくれる写真屋さんもありますね。もちろん、正方形にできるのは写真とは限りません。
そして、おめかし。お祭、発表会、七五三、結婚式などのお呼ばれなどの着飾った写真。また、ハロウィン、クリスマスなどのコスプレの写真がお手元にあるシーズンでしょうか。こんな特別なおめかしじゃなくても、自分なりのお気に入りを身につけてのドヤ顔のほうにスポットを当てるとか、人間以外のなにかのおめかしもあり。自由な発想の作品をお待ちしております!
12x12インチサイズ
※応募作品は、未公開のものに限ります(Web、雑誌、書籍等のメディアで、過去または同時期に公開またはされたものでないこと)
※ほかのコンテスト、展示会、チャレンジなどへの同時応募は、ご遠慮ください
★応募点数
おひとり3点まで。
★審査のポイント
テーマをうまく取り入れているかどうかを重視しています
★参加していただける方 ①~③をすべて満たす方
① ご自分のページ(ブログ、facebook、mixi日記)をお持ちの方
② フラットクラブ会員の方、または新規会員登録していただける方
③ フラットクラブのピンタレスト(画像SNS)ページに作品画像の転載と、記事へのリンクをご了承いただける方
★お願い
・応募作品は、ご連絡の上、ショップ(本店・楽天店など)・ブログ・facebookページなどで参考作品として掲載させていただく場合がございます。
・2014年に開催するフラットクラブ・チャレンジへの応募作品は、フラットクラブスタッフ&デザイナーが個人的お気に入りを選ぶ「ごひいき大賞2014」への同時参加とさせていただきます。「ごひいき大賞2014」の発表は、2015年1月ごろの予定です。(あらためて、応募していただく必要はございません)
★参加手順
【手順1】
テーマに沿って作品を制作する
【手順2】
ご自分のページ(ブログ、ホームページ、facebook、mixi日記)に、下記a~fの内容をすべて満たした「応募専用の記事」を作成する
a. 作品の画像を掲載してあること
※ 作品全体がわかる画像をお願いします。ピンタレストには、画像1枚のみ掲載させていただきます
※ 複数の作品を同時に応募する場合は、1枚の画像に、複数の作品をいれないようにお願いします
※ 1つの作品について、部分の拡大画像など、複数の画像を載せることは、問題ありません(大歓迎です)
※ 1つの記事で複数作品の応募をすることは、問題ありません
b. 作品の説明を記載してあること(作品のどの部分にテーマを取り入れているかや、工夫したポイントや、自慢したいところなど、簡単で結構です。)
c. クラス、お店、イベント等の告知を含まないこと
d. フラットクラブ(ショップ)へのリンクをお願いします。
リンク先URL : http://flatclub.co.jp/
e. SNS(facebook、mixi日記)での応募の際は、記事公開の範囲を、各SNSの会員なら誰でもアクセスできるように設定してあること
f. facebookの方は、投稿文(記事)の中にハッシュタグ #フラットクラブチャレンジ09 を入れてください。(#と数字は半角です。カタカナは全角です)
【 ハッシュタグの説明 】
ハッシュタグとは、facebook投稿文の中に書き込まれた「#」から始まる言葉です。
ハッシュタグをクリックすると、同じハッシュタグをつけたいろいろな人の投稿文が、一緒に表示されます。検索窓にハッシュタグを入れることでも、同様に表示されます。
【 ハッシュタグのつけ方 】
投稿文のどの位置でも(文頭でも、文末でも、文の途中でも)よいので、指定の#から始まるハッシュタグを書き込みます。ほかの文字とつながっていると正しく認識されないので、隣の文字との間には「半角スペース」を必ず入れます。一文字でも違っているとうまくリンクされないので、コピー&ペーストをおすすめします。
【手順3】
フラットクラブのブログの「応募窓口」記事のコメント欄に、以下の項目をそえて応募する。「応募窓口」記事は、募集期間の初日(12月1日)に公開する予定です
★応募窓口はこちらです★
・ブログ、mixiの方 → 「ハンドルネーム」 「掲載先の記事のURL」
・facebookの方 → 「ハンドルネームまたはfacebookでのお名前」 「ご自分の名前をクリックして表示されるページのURL(例:https://www.facebook.com/yocoyamaguchi)」
【手順4】
スタッフが、ピンタレスト(画像SNS)に作品画像を転載、および記事へのリンクをさせていただきます
★応募期間
2014年12月1日(月)~12月31日(水)
★結果発表
2015年1月中旬ごろ
デザインチーム、店長、スタッフで選考させていただき、フラットクラブ・ブログにて発表いたします。
発表の記事に記載される手順で、ご連絡いただき次第、すみやかにポイントを発行いたします。
★賞品
最優秀賞1名様と優秀賞3名様を決定します! 合計4名様に賞品が贈られます!
※ 審査結果により、該当なしの場合もございます
最優秀賞 5000ポイント 1名様
優秀賞 1000ポイント 3名様
※ポイントは、フラットクラブ本店でのお買い物時に、1ポイント=1円としてご使用いただけます。
--------
ご質問・お問い合わせは、この記事のコメントにて、お気軽にどうぞ。
たくさんのご参加を、お待ちしています!!
0 件のコメント:
コメントを投稿